大山中腹のブナの樹林帯がいい感じで色づき始めました。
緑に黄が加わり、ぬくもりを感じます。これから3週間にかけて一気に色が熟成し、そして枯葉として地面に舞い降ります。一木で10万枚を超える葉のすべてが落葉しますが、まるでそれはブナが解脱したかのようです。すべてを脱ぎ去り、シンプルな幹と枝だけになって厳しい冬に備えますが、・・・まるで悟りを開いたお釈迦様のようでもありますね。
==================================
今日のキーワード:「古代出雲人の人骨DNA解析」「安来・なかうみマラソン」「大山俳句大賞」「
中国四国じゃらんアワード」「「ふるさとフォーラム クラブセブンティ」 「ホテル センチュリオン」「クロアチア拠点のセーリング合同チーム」「宍道湖に石倉カゴ」 「コスモス見頃 花回廊」「三瓶小豆原埋没林」「とっとり横断サイクリングルート」
10/16
1)出雲人 ルーツは 猪の目の洞窟遺跡の人骨DNA解析へ 東京いずもふるさと会 現在の「出雲人」のDNAが、朝鮮半島の人たちよりも、東北地方の人たちに近い可能性があることが分かっているが、古代の出雲人は? 古墳時代の人骨からDNAを採取し、解明作業に取り組む(山中)・・・・・国立遺伝学研究所での調査、実に楽しみ。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=332425
2)安来・なかうみマラソン(11/4) 国内外から5348人エントリー ハーフマラソンに1876人 ゲストランナーは石原良純さんと新井悦加さん(陸上日本選手権3000m障害連覇)(山中)・・・・・和鋼博物館前を発着点に中海沿岸を走る気持ちいいコース。なにか、サブタイトルがあると、メッセージが届く!?
https://www.city.yasugi.shimane.jp/kurashi/bunka/sports/nakaumi-marathon-no14/
10/17
1)表現巧み「大山俳句大賞」 写真部門大賞の句は西尾青雨さんの「大山の宇宙へ続く登山道」 自由部門の大賞は坂井貴子さんの「大山を称ふる手話の指涼し」 表彰式は20日に米子コンベンションセンターで開かれる「大山を詠む!」俳句コンテストの席で行われる/俳句コンテストに向け中高校生 作句に挑戦 心構えや基礎学ぶ 講師はホトトギス同人の中村襄介さん(日海)・・・・・いいですね。タイトルだけで強力なメッセージ「大山俳句大賞」。
https://www.nnn.co.jp/event/daisenhaiku/
2)中国四国じゃらんアワード表彰式 鳥取県内5施設入賞 「売れた宿大賞・11〜50室部門」で1位の湯喜望・白扇(米子、皆生温泉)、皆生ホテル(同)、鳥取市の観水庭こぜにや(白水館碧水亭と玄水亭)、境港の御宿野乃 リクルートライフスタイル(日海)・・・・・ネット予約が一般的となりました。じゃらんのこの評価は励みになります。
https://www.jalan.net/theme/award/2017/chushikoku/
3)階段アートで盛り上げ 20、21日両日に米子市で開催される「第5回農と食のフェスタ」と「大山ワンダーフォーラム」を前に、米子コンベンションセンターに実りの秋や大山、コハクチョウをデザイン 県西部の出身のグラフィックデザイナーに依頼し 遊び心も(日海)・・・・・これはイイ! フォトジェニックな空間になりました。是非、ご覧ください。
4)中海・宍道湖・大山圏域の活性化の方向と戦略を新たな視点で考える「ふるさとフォーラム」が米子で開かれる 人材養成など県境を越え連携を 課題、発展策探る 首都圏在住の鳥取県西部出身者や地元の経済人、行政関係者ら約110人が参加し、多彩な論客の発言を通し、将来展望について認識を共有(全)・・・・・当地の実態が浮き彫りになり、漠としたものが少しばかり具体的なイメージが出来るようになった感じです。多彩な論客のご意見、提言、参考になりました。主催は首都圏在住の鳥取県西部出身者で構成するクラブセブンティ。脱帽です。
http://ka4977.wixsite.com/club70
5)出雲市駅前に大型ホテル 「センチュリオン」20年開業 滞在型観光 促進狙う 全国でデザイナーズホテルなどを展開するセンチュリオンインターナショナル(東京都) 13階建て スイートルームを含む約160室 最上階には展望レストラン、1階には日本庭園が楽しめる大浴場 「本格的な観光ホテルを造り、国内外からお客様を呼び込みたい」(山中)・・・・・出雲ステイ。そんな観光スタイルが一気に進みそうだ。松江、米子にも同レベルのホテルができないものか…。
http://www.centurion-hotel.com/
10/18
1)クロアチア拠点のセーリング合同チーム 境港市などと包括協定 東京五輪 事前キャンプ支援 今年11月上旬の全日本レーザー選手権、19年6〜7月の世界選手権に合わせ市内に宿泊し練習 通訳の配置や歓迎行事なども支援(全)・・・・・セーリングシティのタイトルが境港に加わる!?まさに“みなとオアシス”。
2)鳥取の美しさ 世界へ 県内とロスアンゼルス舞台に短編映画「ALL EYES ON ME」 米子出身の映像作家・岩永さん ネット(クラウドファンディング)で資金募る 来年1月頃に米子のガイナックスシアターと東京で試写会を予定 作品のテーマは夢と現実(日海)・・・・・当地の美しさ、離れてはじめて気が付く。さて、どんな映像表現になるだろう。楽しみですね。
https://faavo.jp/houki/project/3136
3)宍道湖に「石倉カゴ」 漁協が設置 松江市打出町の沖 七珍の一つ、ウナギの資源保護を目指し 1965年には104トンだった漁獲量は近年10トン未満に減少 宍道湖漁協は毎年、稚魚500〜600キロを放流 定期的に観測し生息環境の改善につなげる(山中)・・・・・宍道湖、そして中海のウナギは量も質も全国有数だった時代があったようです。これを復活することができたら・・・。足がかりになるといいですね。
「鰻の蒲焼き屋は「出雲屋」で、1948年ごろ大阪旧市内だけで3百余軒あった」との情報も。
http://www.futaba-k.co.jp/pickup/unagi/
10/19
1)妻木晩田遺跡松尾頭の墳丘墓 集落の首長 埋葬施設確認 木棺痕跡と墓穴発見 墓域の変遷知る重要な資料に(山中)・・・・・まだまだ発掘。未来に続く。
https://www.pref.tottori.lg.jp/mukibanda/
2)コスモス見頃 とっとり花回廊 期間限定の大パノラマ 大山を背景に赤や白、ピンクに色づいたコスモスが咲き誇る「秘密の花園」 700平方メートルに48万粒の種をまき(日海)・・・・・背景になっている大山の紅葉も始まり始めたようで、晴れた日には見事な風景が出現することに。
http://www.tottorihanakairou.or.jp/
3)火山由来資源 日本遺産に 三瓶埋没林や石見銀山遺跡 大田市、19年度中の認定目指す 約4千年前に埋もれた森を今に伝える「三瓶小豆原埋没林」、約2千万年前に火山噴出物で押し流された樹木が埋没し、珪化した国指定天然記念物の「波根西の珪化木」なども(山中)・・・・・世界遺産に加えて、日本遺産ということ。“火山の記憶”、この視点、面白い。
http://www.nature-sanbe.jp/azukihara/
4)とっとり横断サイクリングルート 中部、東部ルート決定 すでに開通している西部ルートに続き 岩美町の兵庫県境までの全線開通は来年度末を目指す 幹線のルートに加えてサブルート、周遊ルートなども設定 市町村などと協力してマップ作製も進めていくことに(日海)・・・・・鳥取県内の東西をつなぐ高速道が来年に完成。国道9号線の有効活用の視点でもサイクリングはGood!海を臨めるところも多いので、海をイメージするサブタイトルがあるといいかも。メッセージフルな。
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送 http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/