米子城フェスタの朝。本丸跡では青空の大パノラマが広がっていました。
右のテントでは「天空カフェ」の準備が進められていました。それにしてもこの空間、風景、気持ちいい。
吉川広家がこの場所を選んで築城した理由がわかるよう思います。近年は登る人も増えてきましたが、かつては少なかったですね。「夏草や 兵どもが 夢の跡」という句がぴったり当てはまる場所でした。国の史跡にもなり米子城の価値が見直されてきました。今後の展開が楽しみですね。
今日のキーワード:「フラワーイルミネーション」「旧片江小学校」「米子城フェスタ」「ズワイガニ 3年後半減?」「経済同友会代表幹事円卓会議」「島根 美肌日本一奪還」「大山・秋のたいまつ行列」「来て、見て、感動! 米子城」「搭乗券裏面に鳥取県観光AR」「マンホールカードに英語版」「奥大山スキー場指定管理」
11/10
1)花と光の宇宙空間 とっとり花回廊「フラワーイルミネーション」開幕 140万球の発光ダイオード(LED)電球で彩る 惑星や銀河など宇宙空間をモチーフにした光が園内に広がる フラワードームの「光の宇宙センター」では音楽と光が連動したショー 点灯は午後5時半〜9時(全)・・・・・星取県ならではの宇宙旅行気分が味わえる!?
2)旧片江小学校(2001年閉校)解体へ 住民別れ惜しむ 松江・美保関 遠洋漁業で隆盛期 寄付で建設 繁栄の象徴 記憶鮮明に 2階建ての木造校舎 住民の思い出の詰まった校舎に名残惜しさ(山中)・・・・・海に向かう丘の道路わきに立つ存在感のある木造校舎。地域の貴重な思い出遺産だったけれど・・・、残念。
11/11
1)「米子城フェスタ」 市民ら城跡の魅力再発見 天守跡では「天空カフェ」眺望も満喫 史跡公園化が計画されている三の丸跡(湊山球場)ではステージイベント、マルシェ、ワークショップなど繰り広げられる 好天にも恵まれ大勢の市民が繰り出す 11日には米子市公会堂でシンポジウム開催(全)・・・・・初めての試み。球場の外野空間がフェスタの会場でしたが、想像を超えるステキな空間。きっと化ける!?
2)ズワイガニ 3年後半減? 日本海区研究所(新潟市)の研究チームがまとめる 原因は特定できないが、生後3、4年まで生き残る個体が減っている可能性 未成熟な稚ガニの数は昨年の6割程度に減少 調査を始めた1999年以降で最低レベル(全)・・・・・水産庁の委託で能登半島沖から隠岐諸島の西部沖まで計137地点で調査とのこと。これは緊急事態!? 今季は今のところ調子がよさそうだが・・・。
11/12 新聞休刊日のためお休み
1)鳥取の魅力 財界にPR 経済同友会代表幹事円卓会議 米子で開催 全国から118人参加 中四国で初 地方創生などテーマに意見を交わす 大山開山1300年に合わせて鳥取県経済同友会が誘致 大山寺では事業繁栄を祈願する特別祈祷も(60人参加) 経済同友会は経団連、日本商工会議所と並ぶ経済3団体のひとつ(全)・・・・・会議の内容はもとより、当地の恵みを堪能いただくことができたようです。小林代表幹事(三菱ケミカルホールディングス取締役会長)をはじめ、影響力のある方々の来訪は嬉しい限りです。
2)故増原聡日南町長の町民葬 1000人 功績振り返り別れ 中国山地の中央に位置する町で過疎高齢化と向き合い、農林業振興や環境保全、情報発信など多方面で先駆性を見せた業績を振り返り、急逝を惜しむ(全)・・・・・合掌。
3)島根 美肌日本一を奪還 3年ぶり5度目 化粧品会社ポーラの「ニッポン美肌県グランプリ2018」で 12年の第1回からの4連覇に続き 店頭でチェックを受けた女性の肌データ約56万件を分析 鳥取は43位に後退(山中)・・・・・肌がうるおっているなど8項目を調べ、美肌偏差値を算出したということ。きっと心も潤っている!?
4)参道照らす「炎の河」 大山・秋のたいまつ行列 県内外から参加した約800人が大神山神社奥宮から博労座まで約1.5キロの参道を歩く 今年は開山1300年祭の関連イベントとして、同実行委員会が秋にも企画(全)・・・・・昼間は160人が尾高道ハイクで心地よい汗。紅葉を存分に楽しめたでしょう。
5)「米子城跡の魅力は石垣」 活用を考えるシンポジウム「来て、見て、感動! 米子城」が11日に市公会堂で開かれ、城郭の専門家らが城跡や城下町を生かしたまちづくりを提言 落語家の春風亭匠太さん「立派な石垣が見えるようになっていて感動」 中井教授「城が失われた歴史がある。CGで再現すればイメージでき、復元する必要はない」と主張(全)・・・・・城郭ライターの萩原さちこさんの「米子城LOVE」など聞きごたえのあるシンポになりました。それにしても、会場には千人もの人が参集し3時間にわたる米子城トークを聞くなんて、驚き。
11/14
1)搭乗券裏面に鳥取県観光AR(拡張現実) 香港航空全便で 世界初 2019年1月10日から1カ月間 乗客58万人の目に触れることを想定 米子−香港便以外の利用客にも県の観光資源を効果的に伝え、来県の潜在需要を掘り起こす狙い 鳥取砂丘や大山、境港など(日海)・・・・・面白い試み。反応が楽しみですね。
2)高速道路暫定2車線の優先的4車線化 山陰両県8カ所が候補 米子道、山陰道など 国交省 詳細議論へ(山中)・・・・・暫定解除。事故の可能性が高い箇所については速やかに対応してほしいもの。
3)マンホールカードに英語版 外国人客誘致狙い作成 米子市 国内で3例目 限定2千枚で12月4日から配布 市のカードは中央に「米」を図案化した市章を配置し、ピンクのツツジが囲む(山中)・・・・・外国人の収集家がいるのですね〜。
4)奥大山スキー場指定管理者 公募説明会に町内の2社出席 運営に懸念の声 1日に募集を開始、締め切りは22日 今月下旬に選定委員会を開き、12月中に指定管理予定者を決定する予定 同スキー場は12〜14年度、年間2万人の入場者があったが、15、16年度は雪不足の影響で大幅に減少し収益が赤字に(日海)・・・・・スキー人口(国内)の減少は止まらない!? その中での運営はどんなカタチでできるだろう。インバウンドの需要を取り込むことも視野にとの声もありますが、さて。
http://okudaisen.info/
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送 http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/