10/20-10/22 大山王国ニュースフラッシュ

快晴の朝、久しぶりの大山シルエットに出会いました。

シルエットが小波で揺れる水面に映り、幻想的な大山が描き出されました。
天気が良ければ、日の出直前まで色合いを変えながら風景が展開していきます。
携帯椅子を持って行ってこの風景をチェアリングで楽しむ。そんなモーニングタイムが楽しめるようになりたいものです。

 

==================================

今日のキーワード:「米子城・御城印(ごじょういん)」「名和長年は尊王論の象徴」 「地方大・地域産業創生交付金 島根の特殊鋼拠点採択」「農と食のフェスタ in せいぶ」「大山を詠む!」「明地峠、神秘の朝」「たたらフォーラム」「境港水産まつり」「第13回境港妖怪検定」「松江祭鼕行列」「カルデラの海体感」

 

 10/20

1)米子城跡訪問記念に「御城印(ごじょういん)」きょうから販売  寺社巡りの御朱印のお城版(米子城主を務めた吉川、中村、加藤3氏の家紋をあしらう) 山陰歴史館と米子まちなか観光案内所で販売 300円/秋の行楽シーズンに向けてさまざまなイベントも企画し、米子城のPRに力を入れる 10日には城山山頂でコーヒーを楽しむ「しろやま天空カフェ」も予定、11日には市公会堂でシンポジウム(全)・・・・・米子城がグングン盛り上がる。今後の展開のデザインが気になりますね。

http://www.daisen1300.org/schedule/event/257/

 

2)「名和長年は尊王論の象徴」 島根大生による「碑に刻まれた歴史―記念碑に見る歴史認識」研究成果報告会 大学祭の一環で 1797年(寛政9年)に「名和神君碑」(大山町)の建立を命じた鳥取藩主池田治道が人物を評価し、1858年(安政5年)に最後の鳥取藩主池田慶徳は「名和公の碑」(同町)は水戸学(尊王攘夷)に影響を受け、長年は尊王論の象徴的としてたたえるべき人物として評価(日海)・・・・・明治維新の大変革(動乱)知るうえでのヒントにもなりそうだ。

  

3)地方大・地域産業創生交付金 島根の特殊鋼拠点採択 5年間で60億円見込み 島根大学、松江高専、特殊鋼産業界などと先端金属素材の拠点を目指す計画  求められる着実な成果 関係者、実現へ課題認識 産業振興、若者定住正念場(山中)・・・・・Good news!たたら(和鋼)を基点に過去、現在、そして未来に向けてビッグストーリーが描かれることになりました。あらためて当地のたたらワールドたたら文明を理解しておきたい。

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/about/daigaku_kouhukin/index.html

http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1539999427968/

  

10/21

1)米フェスタ 秋の大収穫祭 米子コンベンションセンターで開幕 名物「軽トラ市」に行列 旬の味覚満載 「農と食のフェスタ in せいぶ」の中心イベント 米フェスタには9千人、全体では2万8千人訪れる(日海)・・・・・・大賑わいの収穫祭になりました!

  

2)J3・ガイナーレ鳥取 昇格かすむ逆転負け 首位の琉球に逆転負け1−3 波状攻撃に耐えきれず 押し込まれる(全)・・・・・残念。

https://www.gainare.co.jp/

 

3)俳句コンテスト「大山を詠む!」 米子コンベンションセンターで開催 大山写真題材に一句 地元俳人や鳥取県内外の中高生たちが17字に託して伝える  伯耆国「大山開山1300年祭」のクライマックスイベント「大山ワンダーフォーラム」の一環 俳句甲子園の常連でもある愛媛県の高校生も参加(全)・・・・・最優秀賞は松山東高校。「大空に胸あけ放つ渡り鳥」「秋空へ山の腹式呼吸かな」「ほうたるに呼び覚まさるる海馬かな」。高校生とは思えない!?

  

4)プラネタリウム映像クリエーター・KAGAYAさん米子市児童文化センターでトークショー 大ヒット番組「銀河鉄道」思い紹介 世界で感じた星空の魅力  「大山ワンダーフォーラム」の一環(全)・・・・・星取県ならではのイベント。

https://www.youtube.com/watch?v=0Wo9S6hZO8Q

 

10/22

1)明地峠、神秘の朝  日野の雲海の名所 放射冷却で霧が発生 大山など山々が雲の上に浮いて見える 早朝から県内外のカメラマンが幻想的な風景を撮影(日海)・・・・・奥日野の幻想風景。日野川があってこその現象です。

 

2)伯耆の国の日本刀 魅力熱く 米子でたたらフォーラム  作家の井沢元彦氏と俳優の高橋英樹氏が対談 日本刀の創始者ともいえる平安時代の刀工・伯耆安綱を輩出したこの地域の歴史的背景や日本刀の魅力を語り合う/たたらサミットも行われ 鳥取、広島、岡山、兵庫、岩手各県の団体の地域活性化事例の発表も 地域づくり たたら活用 裾の広く格好の素材 「さまざまな情報発信を」呼びかけ(全)・・・・・地域が変わる。そんなきかっけにもなりそうだ。たたら、日本刀、この地域…ダイナミックな物語が展開する予感。

  

3)境港水産まつり 盛況 ベニガニ振る舞いや競り体験 家族連れ満足の一日 約50の企業や団体が出店 今回で35回目(全)・・・・・大山から弓ヶ浜半島の各地でイベントデーとなりました。天気もよく最高。

  

4)「第13回境港妖怪検定」 境港と東京の2会場 306人挑む 「妖怪博士」に合格するぞ! まちおこしの一環で2006年から実施  合格発表は1121日(全)・・・・・地域検定が続いている地域は少ない。その中で、この検定は特筆できる!?

 

5)秋の城下 勇壮な音色 松江の秋の風物詩「松江祭鼕行列」が中心市街地で 14町内、3団体の約1700人が、色とりどりの法被と鉢巻き姿で鼕を打ち鳴らしながら練り歩く(山中)・・・・・音色が腹の奥まで響く、Soulfullなドラム。松江のプライドパレードです。 

 

6)シーカヤックでカルデラの海体感 知夫里島−西ノ島 実験航海(約12キロ) 島根県、来夏にイベント計画 観光商品の可能性探る 来居港を出発し美田で休憩し別府港まで2時間半(山中)・・・・・グッドプログラム! カルデラの海をシーカヤックで渡る。これだけで、ビッグメッセージになる!

 


日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/

山陰中央新報    http://www.sanin-chuo.co.jp/

朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/

朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/

読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/

読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/

毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/

毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/

産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html

産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html

NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/

NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/

山陰放送     http://bss.jp/news/index.html

中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/

Ads by Google