9/28 王国ニュースフラッシュ

大山の草原でバッタを発見。徹底的に保護色で緑の草むらにいると、その存在はなかなかわからない・・・。
近寄って見れば見るほど存在感が失われて行くような感じがする不思議なバッタ。数センチまで寄って撮影してもピクリとも動かなかった。
バッタのことはよくわかりませんが、多分このバッタはトノサマバッタだと思います。名前の由来は、大型でがっしりとした体格だから。ということです。

ここのところ過ごしやすい秋晴れ日が続きます。そんな日は歩みを止めて草原に寝っころがってみませんか! こんなバッタに“遭遇”できます。



(ニュースフラッシュ)

1)宍道湖夕日スポット(松江)来春(GW前に)完成の連絡地下道 上屋のデザイン決まる 色はシルバー天窓も設置 宍道湖の景観と調和 眺望を妨げないシンプルな形状・・・・・ますます宍道湖の夕日スポットに磨きがかかる。オシャレな空間になりそう。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=300651006


2)中国山地自治体 新県境サミット開催へ 昨春解散(構成自治体の合併などで) 「情報交換の場必要」 日南町を中心に新たな協議会再開・・・・・確かに“県境”があると情報が行き来しない。ですね。 “新県境サミット”の新しい展開が楽しみ。
http://www.post.japanpost.jp/ikiiki/cyugoku/kenkyosummit.htm
http://www.pref.tottori.jp/kokunaikouryu/kenkyou/renkei.htm


3)隠岐の島“居住”コウノトリ “幸(さち) 通称:さっちゃん”と命名 国の特別天然記念物 昨年10月22日に居着いて1年 町が特別住民票発行へ・・・・・遊び心にあふれています。そして、優しさが伝わってきます。
http://www8.ocn.ne.jp/~par15/kounotoritookitou.htm


4)第1回「境港妖怪検定」 受験申し込み 北海道から沖縄までの全国から予想上回る463人 会場2ヶ所追加 検定は「妖怪をもとに日本の風土や文化を知り、自然の大切さを再認識してもらう内容」10月8日に開催 ・・・・・これまた凄い人気。この秋、妖怪川柳&妖怪検定で“文化的な香りがする境港”になります。
http://www.youkai-kentei.com/index.html
http://www.youkai-senryu.com/


5)大山の麓・米子市泉の喜多原第五遺跡 古墳住居跡を確認(古墳時代前期初め・3世紀末) 集落変遷の手掛かりに・・・・・大山の麓〜米子〜安来〜松江〜斐川〜出雲の丘陵地には古代の遺跡が並ぶ一大ゾーンになっています。このあたりの状況をきちんと体系だって知りたいですね。


6)米子コンベンションセンター・ビッグシップのロビーで「ナイトクルージングコンサート」船上デッキに250人の乗船客 飲食を楽しみながらピアノ(山城裕子さん)とギター(木村秀樹さん)の音色に酔いしれる・・・・・大好評の企画。次回はプレミアムチケットになりそうな予感。12月19日に開催予定のナイトクルージングコンサートは「パイプオルガンとマリンバで愉しむスペシャルクリスマス」ということ。
http://www.pref.tottori.jp/bigship/


7)花回廊 ダリヤ見ごろ 色とりどり鮮やかに 園内には70品種、約2000球が植栽 10月9日までは“ダリアルネッサンス”イベント開催 真っ赤なサルビア10万本も大山を背景に咲き誇る・・・・・秋の花は温かな雰囲気を醸しだしています。ここちよい癒しの空間となっています。
http://www.tottorihanakairou.or.jp/


8)中海レガッタ 10月1日に初レース 境港・中浜港 圏域のボート愛好家交流 境港、米子、松江、雲南の各市から約30クルー出場・・・・・“中海レガッタ” なんだか昔からあったような馴染みのあるタイトル。秋の中海でのレガッタも気持ちいいでしょうね。10月1日には中海遊覧船も就航。中浜港沖ですれ違う?


9)松葉ガニ漁 11月6日解禁 昨年と同じ日に 「日本海ズワイガニ特別委員会」漁期は雄の松葉ガニが11/6-3/20 雌の親ガニは11/6-1/10 若松葉は1/16-3/15・・・・・期限が限られていると・・・なんだか期待が膨らみますね。
 


山陰の地方情報(詳細)はこちらで
山陰中央新報  
http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞(主に鳥取県情報) http://www.nnn.co.jp/


Ads by Google