8/28 王国ニュースフラッシュ(8/26,27ニュース併記)

朝日のあたる大山南壁。襞がくっきりと浮かび上がり迫力満点の風景となっていました。
大山は見る向き、見る時間で大きく印象を変えますが、朝方はなんと言っても南壁が素晴らしい景色を創り出します。
“光線”のような朝日が右サイドからあたるため、光と影が独特な“屏風”を描きます。間違いなく一級品ですね。
それにしてもこんな姿を見せる山がほかにあるでしょうか?南向きのフェースだから見せる独特の姿・・・全国で唯一かもしれない。



(ニュースフラッシュ)

8/26
1)米子出身の作曲家・高木東六氏が死去 102歳 戦後の流行歌「水色のワルツ」など作曲  貫いた生涯現役 故郷への愛着常に・・・・・冥福をお祈りします。高木東六氏は米子市民の誇り。
http://www.pref.tottori.jp/doyo/artist/takagi/takagi.htm
http://www.asahi.com/obituaries/update/0825/001.html?ref=rss

2)米子コンベンションセンター(ビッグシップ)で来月からミニ演奏会 多目的ホールホワイエを船上デッキにみたてて「ナイトクルージングコンサート」と名づけ 地元アーチスト出演 初回はピアニスト山城裕子さんとギタリスト木村秀樹さん 9/26 19時〜・・・・・なかなか素敵な取り組み。実に楽しみ。
http://www.bigship.or.jp/

8/27
1)中海・宍道湖PRへシンボルマーク募集 島根、鳥取県合同で企画 昨年11月にラムサール条約に登録 両湖のイメージを表す図案・・・・・“環境”と“観光”をイメージした本当に素敵なものができるといいですね。
http://www.pref.shimane.lg.jp/shizenkankyo/symbol.html
■島根県のホームページ
http://www.pref.shimane.lg.jp/life/nature/shizen/ramsar/
■鳥取県のホームページ  
http://www.pref.tottori.jp/kouen/nakaumi/index.htm

2)彫刻のまちづくり継続・・・ 米子彫刻シンポジウム振り返るフォーラム 活用策など結論出ず 参加作家やボランティアなど関係者参加で・・・・・きちんと評価し、市民そして観光客に伝え、活用する仕組みが必要のようですが・・・。
http://www.yonago-city.jp/bunka/symposium.htm

3)大山町所子の重要文化財・門脇家で夏の一般公開 文人の合同屏風披露 涼誘う夏の器も 31日まで・・・・・恒例の一般公開。重要文化財はさすがの風格。
http://www.daisen.jp/p/2/4/1/

4)鳥取県特産の二十世紀梨収穫始まる 甘さ、玉太り、平年以上 28日初売り・・・・・今年も期待できる!

5)JFL SC鳥取 後期初勝利 三菱水島FCに3−0で 巻き返しへ「号砲3発」・・・・・久しぶりの勝利(勝ち点3)。夏休みはそろそろ終わり。
http://sc.tottori.net/

6)中海自然再生協議会の設立を目指す準備会発足 自然再生推進法に基づく協議会 本年度中に設立し中海の水辺再生事業に取り組む・・・・・いろいろな機関の取り組みがあり、ちょっとわかりづらい。これができると関係図が整理できる?
http://www.env.go.jp/nature/saisei/law-saisei/index.html

7)涼しい大山でパワーアップ 駅伝の強豪高校が合同合宿 地元米子松蔭をはじめ西脇工業(兵庫)、北陽(大阪)など16校から213人参加 雄大な自然の中で・・・・・来年には全天候型のトラックができ、クロスカントリーコースもできるということで、ますます“大山の夏合宿”が人気になりそう。

8/28
1)境港 鬼太郎ゲタ飛ばし 地元をはじめ関西、九州から700人出場 妖力だ! 世界新33.15m 松江の巴里さんが樹立・・・・・夏の終わりの鬼太郎プログラムとして定着。それにしても・・・霊在月(8月)の境港はイメージ以上?に全国から妖怪と人が集まった。
http://www.sakaiminato.net/site2/page/event/mizuki/2004geta/

2)米子市美術館 『藤城清治 光と影の世界展』が閉幕 総入場者数3万4000人 27日の最終日には期間中最高の3100人が詰め掛け・・・・・リピーターが大変多い美術展になったようです。大成功ですね。関係者の皆様、お疲れさまでした。
http://www.yonago-city.jp/bunka/art/18tokubetu.htm
http://www.nnn.co.jp/event/fujisiro/

3)大山寺参道で参道の傾斜を利用した長さ100mの「そば流し」 観光客ら1000人が舌鼓 地域おこしで始まった「大山鳥(からす)天狗まつり」の目玉イベント・・・・・そば流しに1000人とは、凄い。この取り組みも定着。どうせなら、いつでも楽しめるようになるといいのに。“10m”でいいから。
http://daisen.japro.net/p/2/40/


山陰の地方情報(詳細)はこちらで
山陰中央新報
日本海新聞
(主に鳥取県情報)


Ads by Google