皆生温泉ビーチでのシーカヤックトライアル風景。台風の影響で東よりの強風が吹き悪戦苦闘のシーンも。
静かな海もいいですが、少々波のある海はエキサイティング。全身で海と遊ぶ(格闘)という感じで実に楽しい!
このトライアルは皆生温泉旅館組合として、皆生海岸がシーカヤックフィールドに出来ないか・・・ということで、アウトドアグッズメーカー・モンベル社のインストラクターを招き開催されたものです。
これをきっかけに皆生がアウトドアスポーツの拠点になることになるかもしれない。そんな予感がします。
ということで、今後の展開が楽しみになりました。
(ニュースフラッシュ)
8/19
1)山陰初の東出雲「場外車券場・サテライト山陰」 曲折経てきょうオープン 山陰自動車道。東出雲IC南側に 通学路の防犯注視 PTAが事前見学・・・・・中野浩一氏もオープニングにお出でになったということ。山陰にも競輪のファンがいるんですね。
http://www.st-sanin.jp/
2)中海沿岸5市町議長連絡協 中海治水など研究協議 現地視察し再確認 境港〜松江・馬潟港・・・・・中海圏域の市議会もネットワークがかたちになりはじめた?
3)波高し 隠岐航路 経営危機の背景は・・・ 想定外の利用低迷 燃料費の増大 再建シナリオ暗礁 早くも改善計画に狂い 経費削減で本土側寄港地を一本化にする意向 境港? 七類?・・・・・抜本的な議論をする時期になったようです。利用者の視点でみれば本土側の寄港地は境港一本が便利。
http://www2.pref.shimane.jp/minato/teiki/okikouro.html
http://www1.ocn.ne.jp/~okikisen/line2.htm
4)県内一のトマト産地・日南町の生産者有志 トマト加工部結成 収入増へトマトジュース作り 原料の夏秋トマト「桃太郎エイト」に食塩を加えるだけの100%ジュース『素っぴん完熟トマト』・・・・・このトマトジュースは本当に美味しい。らしい。
http://www.asahi.com/kansai/otoriyose/OSK200608040023.html
5)米子・皆生温泉旅館組合 シーカヤックで誘客を 事業展開へ青年部が体験 アウトドアの体験プログラム作りを構想・・・・・皆生温泉がアウトドアスポーツの拠点になる可能性が見えてきた?! 今回はモンベル社の協力で実施。
http://www.montbell.com/japanese/index.html
http://www.kaike-onsen.com/
6)境港・水木ロード 盆期間中 大賑わい 過去最高7万6714人(前年比162.3%) 水木しげる記念館も16639人入館し過去最高 映画「妖怪大戦争」が11日夜に放映されて高視聴率だったこと追い風
・・・・・とどまるところを知らない。
http://www.sakaiminato.net/
http://www.sakaiminato.net/mizuki/
http://www.medamaoyaji.jp/
http://www.sennenokoku.jp/
7)出雲に山陰最大のシネマコンプレックス開設 07年秋に出店の巨艦店「ゆめタウン出雲」内に 東映関連会社 10スクリーン(合わせて1800席)・・・・・衝撃的。この集客力は強大でしょうね。ジャスコ日吉津の「MOVIX」と綱引きになる!?
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=798831006
http://www.movix.jp/cinema/schedule/SMTT000000012_CALENDAR.html
8/20
1)大人気 『藤城清治 光と影の世界展』 来場者2万人突破 幻想世界 連日の人出 会期は27日まで(水曜休館)・・・・・懐かしくて新鮮で温もりのある作品に子供の頃の純な心を思い出す。そんな企画展です。まだの方は是非、お出かけください。週末は込み合いそうなので平日がいいかも。
http://www.nnn.co.jp/event/fujisiro/
2)山陰地方 フェーン現象で気温がグングン 境港で今夏最高の36.1度 台風10号の影響・・・・・確かに尋常じゃないほど暑かった。フェーン現象は恐るべし。
3)山陰のクリエーターたち(デザインや伝統工芸など創作活動に携わる若者) 境港でフォーラム 講演会〜交流会 約70人参加・・・・・いいですね!こういうネットワークがインキュベーションになる。浜での交流会は夜が更けるまで熱いトーク、楽しい音楽交流が続く。
http://www.s-c-f.jp/
4)足立美術館(安来)が国際観光振興機構(JNTO)「i 案内所」指定 国内美術館で初 外国人に観光情報提供 同美術館の外国人入館者は年間5千人・・・・・松江の観光案内所は既には「i 案内所」指定ということで、島根県では二つ目。残念ながら鳥取県には0。
http://www.adachi-museum.or.jp/
5)『妖怪博士』検定試験 境港で10月8日実施 受験者募集 日本の風土や文化を知り、自然の大切さを再認識してもらおうと 妖怪の説明ができる人材育成することも目的 境港商工会議所と観光協会・・・・・これまた全国的な話題に。“妖怪学”がひとつの学問になる!?
http://mytown.asahi.com/tottori/news.php?k_id=32000000608180001
http://www.youkai-kentei.com/
6)昨年の鳥取県内観光入り込み客数 2年連続900万人台維持 県外、県内とも宿泊客増加 大山周辺は誘客効果の高い企画展や体験型観光施設の要りこみ客が増えたことから12万3千人増 皆生温泉周辺は日帰り温泉施設が新たに調査地点に増えたことから21万人増・・・・・1000万人を目標に。なんて議論がでてくる!?
http://www.nnn.co.jp/tokusyu/kikaku/060802.html
http://www.pref.tottori.jp/bunkakankou/kankou/toukei/
http://www.cgt.mlit.go.jp/kikaku/toukei02.html
8/21
1)境港で第一回「妖怪そっくりコンテスト」の最終審査会 全国公募の参加型イベントとして開催「そっくりさん」と「仮装」の両部門にそれぞれ16の個人・グループが出場 市民や観光客ら約700人が約3時間のステージを楽しむ 審査委員長は水木しげるさん・・・・・このコンテストはビッグな“ショービジネス”になりそうだ。なんて。
http://www.youkaicontest.com/
2)中海浄化考える体験クルージングに400人 「泳げる中海」を目指し多くの人に関心を持ってもらうため中海圏域の各種団体などで実行委員会を組織し、2002年から毎年この時期に開催・・・・・中海(米子湾)の環境に関心をもつ市民が増えつつある。体験クルージングに400人とは凄い数。
http://www6.plala.or.jp/kinkai/event/taiken2.htm
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/web/introduction/independence/pp/
昨日のNHK・BS2の番組「CATVネットワーク〜すばらしき私の街〜」で中海物語が取り上げられました。
http://www.nhk-jn.co.jp/002bangumi/topics/2006/042/042.htm
3)伯耆町で“ジュニアトライアスロン岸本” 厳しい残暑に耐え265人“力の限り” 県内中心に10府県や米国から参加 今回で12回目・・・・・すっかり恒例になったジュニアトライアスロン。全国規模の大会に育ってきました。
http://www.houki-town.jp/p/2/11/6/
4)減少続ける小・中学生 ピーク時の1/3で最低記録を更新 鳥取県まとめ 学校基本調査 小学生は34287人 83年から23年連続減 中学生は18269人 96年から10年連続減少・・・・・あらためて数字にすると驚きます。まだまだ減り続けるのでしょうね。怖い。
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=28284
5)米子で“第23回加茂川まつり”始まる 清流復活/中心市街地活性化の願い込め 源流の今昔じっくり 30人加茂川沿い散策 21日には地域の地蔵を巡る歴史ウオーキング 23日にはお地蔵さんテーリングやハイライトの川下り・・・・・米子の夏の終わりの風物詩・加茂川まつり。継続は力なり。次第に加茂川はきれいになってきた。
http://www.yonago-city.jp/kankou/topics/kankou20060815.htm
山陰の地方情報(詳細)はこちらで
山陰中央新報
日本海新聞(主に鳥取県情報)