4/29 王国ニュースフラッシュ

大山の麓では春の山菜の季節となりました。写真は「こごみ」。
湿った腐葉土に群生し、株状に生えるため比較的収穫が容易な山菜として知られています。
くるんと丸まった芽の中に、春の匂いをいっぱいに詰めたこごみ。ゆで上げた時の緑色は、ハッとするほど鮮やか。(I)




(ニュースフラッシュ)

1)「SC鳥取をJリーグへ」 きょうから米子コンベンションセンターでフェア グッズ販売やシンポ(30日) J1大分トリニータの溝畑社長が講演 NHKの解説委員山本浩氏らとパネルディスカッション・・・・・Jに向けての新しいステップに。



2)トライアスロン皆生大会 「成功へ」事務所開き 皆生温泉の米子市観光センターで 大会は7月16日開催 6月上旬までに800人の参加者決める・・・・・ビッグな大会にむけ具体的な準備が始まりまる。
http://www.kaike-triathlon.com/

3)ボタン見ごろ! 松江市八束町の大根島 島一円で赤やピンク、白、黄色など色とりどりに 大根島は国内生産シェアの約80%を占める特産地・・・・・中海に浮かぶ花の島。自転車でゆっくり回れたら楽しいかもしれない。
http://www.daikonshima.or.jp/



4)米子水鳥公園 “水辺の貴婦人”ゆったり セイタカシギ集団飛来 ピンク色のスラリとした長い足を持つ珍鳥 34羽確認  5月末ごろまで観察できる・・・・・貴婦人とは面白い表現。興味がわいてきます。
http://sss.jugem.jp/?image=116



5)食品産業と観光連携を 工場見学などルートに 「産業観光構想・・・商品のブランドイメージ構築や高付加価値化によるリピーター確保」 県経済同友会西部地区例会・・・・・産業観光という新しい概念の取り組みが注目されています。



6)加茂川再生が本格始動 ヘドロ撤去、農業用土に 県西部総合事務所県土整備局 深浦橋から米子コンベンションセンター付近の1キロ 遊覧船も運航する加茂川再生の第一歩・・・・・時間はかかりますがこれをしないと中海で泳げるようにはならない。



7)大山るーぷバス きょうから運行 国立公園大山周辺の観光地を巡る観光周遊バス 植田正治写真美術館も経由 土曜、日曜、祝日と夏休み期間中は毎日・・・・・このるーぷバスの運行で大山の観光が大変面利になりました。特典もいっぱい。是非利用を!
http://web.sanin.jp/p/daisenking/1/1/6/



8)携帯画面で妖怪紹介 境港・水木ロードの妖怪ブロンズ像119体全てにQRコード 同市観光協会のホームページ記載の説明文が表示できる仕組み・・・・・これまた新しい取り組み。QRコードが一般的になってきた証。
http://www.sakaiminato.net/

山陰の地方情報(詳細)はこちらで
山陰中央新報
日本海新聞
(主に鳥取県情報)




Ads by Google