3/11 王国ニュースフラッシュ

セピア色の大山スキー場の写真が大山自然歴史館にありました。懐かしい。というより新鮮!
現在、大山寺の大山自然歴史館・2階展示室で国立公園指定当時の写真などを集めた写真・資料展「大山今昔物語」開催されています。
昭和初期の大山寺の様子、国立公園指定に沸く大山など、昭和10年代の写真、資料を中心に展示してあります。
1936年(昭和11年)6月8日、国立公園指定奉告祭で、自動車などが連なってにぎわう大山の旅館街の写真など資料としても貴重なものばかり。
4月15日まで開催ということです。是非お出かけください!(I)

※写真は昭和14年1月の豪円山入口の風景。当時は国際スキー場、上の原スキー場は無く、中の原スキー場も下半分しか利用されていなかった。
中央の建物は昭和12年に建設された国鉄の山の家で、当時はモダンな建物として多く人に利用されたということです。



ニュースフラッシュ

1)米子・湊山公園 桜を待つばかり ぼんぼり130本設置 桜の園には樹齢35年のソメイヨシノが約450本・・・・・3月末には開花するとの予想。いつもの春がやってきそう。
http://www.geocities.jp/yonagokankoukyoukai/03_event/event_temp2.htm


2)鳥取県内中学校(62校)で卒業式 晴れやか 学びや巣立つ 約6550人・・・・・“晴れやか”いい響きの言葉。


3)美保関でスイセン見頃 長い長い冬を越え 七類−法田間の日本海を見下ろす林道沿いで 白と黄のかれんな花 今年は開花が1ヶ月半ほど遅れ 来週あたりが見頃に・・・・・この道はあまり知られていませんが、最高のドライブコース。リアス式海岸、眼下に蒼い日本海、海に浮かぶ隠岐諸島、そしてスイセン。出かけてみる価値があります。

4)隠岐汽船 赤字増6億円 経営悪化深刻化 本年度 県が財政支援へ  公共事業の減少で車両やビジネス客が落ち込み レインボーの運休、燃料費の高騰などが響き・・・・・厳しい状況なんですね。隠岐汽船がもっともっと使いやすくなると観光利用も増えるでしょうが。例えば、本土の寄港地が一箇所になるとか…。
http://www1.ocn.ne.jp/~okikisen/line2.htm


山陰の地方情報(詳細)はこちらで
山陰中央新報
日本海新聞
(主に鳥取県情報)


Ads by Google