11/28 王国ニュースフラッシュ

安来・清水寺の見事な紅葉。この週末は見頃で多くの観光客で賑わいました。

ここ清水寺は用明天皇二年(587)尊隆上人によって開かれ、盛時には伽藍四十八坊を有し山陰一の天台宗の大霊場として知られていたということです。。
名前の由来は・・・京都の清水寺との関係性ををイメージしがちですが、実は違います。当時この山は一滴の水も出なかったが、一週間祈願したところ水が湧出し、
しかもその水が雨期にも濁ることなく、乾期にも枯れることなく常に清い水を湛えたところから清い水の出る寺、清水寺と命名されたと伝えられています。

清らかな水の湧き出るところには清らかな空気に包まれています。もちろん心も清らかに。



(ニュースフラッシュ)
 

1)一畑電車が「駅名キーホルダー」  沿線にある全26駅のプラットホームに立つ実際の看板の文字や形、色を忠実に再現し、透明なプラスチック板の中に収め 販売価格500円 ・・・・・実際の看板の文字や形、色を忠実に再現とはいいですね。面白い試み。
http://www.ichibata.co.jp/railway/
 

2)大山・博労座駐車場周辺道路 融雪装置を整備 スリップ事故解消へ 来年12月から供用開始 大山観光道路(博労座ー赤松間)は全区間 今冬から稼動・・・・・これが完成するとのスリップ渋滞が根絶。安心して大山スキー場にアプローチできるように。


3)青谷上寺地遺跡 データベースをインターネットで公開 今後の大発見にも期待 現在公開は建築部材約7000点のうち470点 同遺跡ではこれまでに弥生人の脳が発見されたほか 木製品1万点、鉄器365点、骨角器1427点など出土・・・・・これも新しい取り組み。歴史の世界でも“情報公開”
http://db.pref.tottori.jp/aoya-iseki.nsf


4)澄田島根県知事が引退 5期20年 社会基盤整備に業績 一方“負の遺産”は1兆円 中海干陸も足かせ 引退表明を受け候補選び本格化・・・・・現職の知事としては最長ということ。時代のターニングポイントに知事も変わる・・・。

山陰の地方情報(詳細)はこちらで
山陰中央新報  
http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞(主に鳥取県情報) http://www.nnn.co.jp/



Ads by Google