Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/npodaisen/public_html/system/site/_code/mobile_live/parts_sequcode.php on line 25
川床道を歩く
大山王国
川床道を歩く
東からの参道は2本。大休峠を越えて来る道(関金宿―大山寺)と、一息坂から草谷原を登って来る道(赤崎宿―大山寺)がともに川床で合流し、一本の川床道となって現在の大山博労座へ通じていたそうです。

川床道

[写真提供]
大山王国「大山百景」より 
撮影 藤原 稔 

東伯方面から大山参詣と牛馬市往来のために江戸時代に整備された石畳の古道。物資の乏しい時代に山中に入り、道造りに従事した人と物の交流に心血を注いだ先人たちの労を偲び、是非とも後世に残したい遺産の道です。


■基本情報

▼所在地
%CONTENTSADDRESS%
▼TEL
%TEL%
▼営業日
%HOLYDAY1%
▼定休日
%HOLYDAY2%
▼料金
%PRICE%
▼URL
%URL%
▼駐車場
%PARKING%
▼備考
%REMARK%

%CONTENTSTITLE%
%HOWTOACCESS%
◎トップページ
利用規約・プライバシーポリシー
(c)大山王国