Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/npodaisen/public_html/system/site/_code/mobile_live/parts_sequcode.php on line 25
船通山(せんつうざん)
大山王国
船通山(せんつうざん)
神話「八岐大蛇(やまたのおろち)」の舞台となった地です。山頂付近には国の天然記念物の「イチイの木」があります。

船通山

上萩山と島根県横田町との県境にある標高1142mの山。

有名な神話「八岐大蛇(やまたのおろち)」の舞台となったことで知られています。

眼下には神話の里、伯耆(ほうき)、出雲が広がり、山頂付近には国の天然記念物で世界最大の「イチイの木」が、2000年もの間、人々を見守り続けています。

山麓の川岸には古くから薬効が知られた美人の湯、「斐乃上温泉」(ひのかみおんせん)があり、深山の温泉情緒を楽しむことができます。また近くには、国の天然記念物でもある根回り16m、高さ34mに達する巨木「竹崎のカツラ」もあります。

■基本情報

▼所在地
%CONTENTSADDRESS%
▼TEL
%TEL%
▼営業日
%HOLYDAY1%
▼定休日
%HOLYDAY2%
▼料金
%PRICE%
▼URL
%URL%
▼駐車場
%PARKING%
▼備考
%REMARK%

%CONTENTSTITLE%
%HOWTOACCESS%
◎トップページ
利用規約・プライバシーポリシー
(c)大山王国