5/1−3 大山王国ニュースフラッシュ
サイクリングに最高の季節がやってきました。
里山は萌え、水田にはレンゲの花が咲き、春の乾いた風が吹く…実に心地よい輪行空間が“会見の郷”にありました。この辺りは遺跡や神話の舞台が集積しています。かつては中心的な街道がこのあたりを通っていたことが理由のようです。
ちなみに、後方の山は母塚山(はつかさん)でイザナミが葬られているといわれている比婆山(出雲と伯耆の境にあるとされている)のひとつ。山頂からは大山など絶景が楽しめる場所ですが、そのパノラマに接すると頷いてしまいます。
(ニュースフラッシュ)
5/1
1)群生カタクリの花が歓迎 船通山(奥出雲町と日南町にまたがる標高1142m) 登山者楽します ユリ科の多年草 1万本以上の群生地 連休中楽しめる(山中)・・・・・登山には手頃な山。連休中は賑わうでしょうね。毛無山(江府町と新庄村にまたがる1218m)の頂上付近でも見頃。
http://www.town.okuizumo.shimane.jp/admin/admin/admin040/040/web-1.html2)境港 妖怪神社を幻想的にライトアップ 連休中 5月1日から5日間 ろうそくと照明を組み合わせ 光と影の神秘的な空間に 点灯は午後6−9時(山中)・・・・・なるほど、おどろおどろしい空間は話題になりそうだ。
http://www.yo-kai.net/3)NHKドラマ「ゲゲゲの女房」ゆかりの地をタクシーで 境港の3社、コース設定 2時間コース6千円、3時間コース9千円 境港を出発し正福寺、米子の住田家、安来市大塚の布枝さんの実家を巡る 3時間コースには美保関が加わる(山中)・・・・・秋まで実施されるようですが、どれくらいの利用があるだろう?
4)スキー場“黄”化粧 日南・花見山 無数のスイセン開花 スキー場入口から山頂ゲレンデや道路沿い約5ヘクタールに 今後はシャクナゲや八重桜、マツムシソウも咲き始める(日海)・・・・・迫力満点の、まさに“花見山” 天気のいい日には中国山地のパノラマ風景とともに楽しめる。
http://www.hanamiyama.co.jp/5)丸京製菓 東京1号店オープン 品川区の中延商店街に 年内に周辺に4店舗オープン予定 5年後には都内に50店舗展開へ 1号店は製造工房併設 人気の「どらやき」など自慢の和菓子を販売 大山のポスターを展示するなど「鳥取色」も前面に打ち出す(日海)・・・・・“大山どらやき”なんていうタイトルはどうでしょう!?
http://www.marukyo-seika.co.jp/6)鳥取・因幡の祭典“総決算”経済効果399億円 砂像フェスティバルけん引き 入り込み 目標上回る714万人(県東部全体)宿泊飲食など直接効果は188億2千万円、1次効果140億9千万円、2次効果70億2千万円(日海)・・・・・数字からも大成功がわかります。それにしても、714万人、399億円とは見事!
http://www.tottori-inaba.jp/5/2
1)帰省でびっくり、鬼太郎空港になっていた 鳥取県の米子空港 愛称が決まった4月26日以降、機内放送も「米子鬼太郎空港」と紹介 大型連休で空港に降り立った帰省客らも、妖気漂う名前に驚く 境港市観光協会などの提案で実現(朝)・・・・・乗客は「機内のアナウンスを聞いてびっくり」ということ。地域の特徴が分かるのでPRにはいいという意見も。さて。ついでに空港到着ロビーに「ようこそ妖怪ワールドへ」なんて、どうでしょう。 徹底してやるしかない!? 覚悟を決めて。
http://www.asahi.com/national/update/0430/OSK201004300147.html2)米子市中心街活性へ DARAZ(ダラズ)FMが試験放送 同市を拠点に中海圏域の情報を発信するコミュニティー放送局 出演するパーソナリティーは実際にスタジオでオンエアを体験、6月の開局へ向け張り切る 法勝寺町の複合型商業施設「DARAZ CREATE BOX」内のスタジオ 周波数は79・8MHz、米子市と日吉津村の全域約15万人、5万3千世帯がエリア(全)・・・・・いよいよスタート。さてどんな放送が始まるのだろう。楽しみだ!
http://www.darazfm.com/index.html 3)米子つつじまつり始まる 今年で23回目 米子市米原2丁目の米川会場で開幕 ツツジの苗木配布や花木の即売などでにぎわう 2日は同市福市の五千石会場で開かれる(日海)・・・・・あでやかなツツジが街中に。米子の街が煌めく季節。さながら“ツツジシティー ”今年は咲き始めが少々遅い。
http://www.yonago-city.jp/section/soumu/soumu20100420.htm4)5連休始まる 5月1日 米子道では下り車線で最大8キロの渋滞 江府インターチェンジ付近で午後1時45分頃(山中)・・・・・初日は大渋滞まではいかなかったようです。天気も良くて、素晴らしい連休になる!?
5)境港・水木しげる記念館 4月入館者が23%増(前年比)の1万9024人 「ゲゲゲの女房」効果? (山中)・・・・・テレビの効果は間違いなさそうだ。連休の人出もこの勢いに!?
6)足湯でゆったり 大山寺参道に 足湯設置 大山の残雪と新緑に囲まれて気持ちよさそう 5日まで 「ファミリー」が掘り当てた温泉から湯を引いて 昨秋に次いで2回目(毎)・・・・・いつかは常設されることになるかな? 下山したら足を温泉で解放。大山登山のスタイルになるといいかもしれない。
5/3
1)境港・水木ロードに観光客が殺到 2日は5万2千人超(午後4時半現在)/妖怪スタンプラリー完走者15万人に 開始後3年2カ月で 達成者の東京からの家族連れに記念品を贈呈 境港市観光協会ラリーは、沿道に分散して置いている妖怪の絵のスタンプを探し「妖怪ガイドブック」(1冊100円)に押印 37の枠をすべて埋めると完走証がもらえる(全)・・・・・2007年3月に始まったプログラム。わかりやすいプログラムは子供に大人気。
http://www.sakaiminato.net/2)「リメンバーしまね」波及効果8200万円 島根県が2008年10月に始めた、同県を応援する人の投稿・参加型サイト 無料登録した団員が、県内の観光や県産品などの情報を投稿する仕組み 予算は3年間で計4200万円 団員数は4月末現在で8900人を超える過去2年で新聞やインターネットでサイトが取り上げられた回数などを広告費に換算し(山中)・・・・・お金に換算できないもののほうが大きい。そのあたりがきちんと評価できるといいですね。
http://www.re-member.jp/3)出雲歴史博物館の来館者数、100万人超え 5月2日 2007年3月10日に開館して1150日目 同館は08年5月に50万人、09年6月に同80万人達成と来館者は予想ペースで推移 現在開催中の特別展「BATADEN 一畑電車百年ものがたり」は7月4日まで(山中)・・・・・想定通りに推移しているとはスゴイ。
http://www.izm.ed.jp/ 4)一番茶 手際よく摘み取り 八十八夜の2日 米子市淀江町の壺甕山(114m)山頂付近の茶畑で 10日ごろには店頭へ 地元の福井製茶 一番茶は高級茶「大山ほまれ」として販売(山中)・・・・・「夏も近づく八十八夜野にも山にも若葉が茂る ♪」 歌詞の通り、この時期から初夏が始まる。
山陰中央新報
http://www.sanin-chuo.co.jp/ 日本海新聞
http://www.nnn.co.jp/朝日新聞(鳥取)
http://mytown.asahi.com/tottori/朝日新聞(島根)
http://mytown.asahi.com/shimane/ 読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/読売新聞(島根)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/毎日新聞(鳥取)
http://mainichi.jp/area/tottori/毎日新聞(島根)
http://mainichi.jp/area/shimane/山陰放送ニュース
http://bss.jp/news/index.html 中海テレビ
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/