2月最後の夕暮れ風景。
山の尾根に葉の落ちた広葉樹が黄金色の夕空をバックにして、見事なシルエットが描かれていました。
この山は、米子市街地の南側にある愛宕神社後方の峰。日頃は気に留めることのない山ですが、昨日だけは違っていました。
あらためてこの山に注目してみると周囲に寺社が集まっていました。愛宕神社、深浦神社(祇園神社)、感應寺、不動山明王院、柱住寺、そして総泉寺。なにか意味がありそうですね。
愛宕神社は「火伏せの神」が祀ってありますが、ここにヒントがありそうです。
2) 大山3スキー場 積雪不足でリフト休止 25日に中国地方に吹いた「春一番」など南風の影響で80〜90センチあった積雪が26日朝には30センチ程度まで減少(全)・・・・・残念。これでシーズンは終了になるのだろうか? それにしても南風、フェーン現象のパワーは凄い。まるで超巨大なドライヤーでブローされたよう。
http://www.daisen-snowresort.jp/
3)米子高専(建築学科) 街作りに“二役” 境港物産館「海の駅」建設プラン提案 課題を基にアイデア多彩 関係者ら市民ら絶賛 / 伯耆町が岸本駅前整備計画の構想依頼 1年後の完成へ(日本海)・・・・・学生達が引っ張りだこ。若い人の斬新なアイデアが求められている!?
http://www.yonago-k.ac.jp/Archi/
4)定期貨客船(DBSフェリー)利用修学旅行 県外学校へ補助金 鳥取県 バス1台に5万円 来年度 全国初の制度新設 「国境を越えた広域観光推進事業」 関西圏や山陽方面、中京圏の学校も誘致対象に(山中)・・・・・船利用の海外修学旅行スタイル。ブレイクするといいですね。
http://www.dbsferry.com/main/main.asp
5)観光地の魅力伝わる宣伝法は 表現や撮影研修 鳥取県中部の観光関係者(とっとり梨の花温泉郷広域観光協議会、中部総合事務所、鳥取中部ふるさと広域連合)がNPO法人大山中海観光推進機構(大山王国)と連携して開催(山中)・・・・・情報発信のテクニック、ヒント、さらにマインドについて学ぶ研修会。情報発信力をさらに磨いていくことも地域の課題でしょうか。
2/28
1)隠岐の島町に国の特別天然記念物タンチョウ2羽飛来 非常に珍しい 日本で見られる鳥類の中では最大級で、北海道の釧路湿原などに生息(山中)・・・・・松江市内に飛来していたタンチョウでしょうか? 多分。
2)女性向け観光フリーペーパー「KIHARU(きはる)」創刊 松江市 同市の20代の女性職員を中心に編集を担当 春夏秋冬それぞれで発行し、季節ごとの観光情報を届ける春号はB5判、10ページ 松江観光協会が3万部を発行(山中)・・・・・職員の意識・モチベーションがアップするでしょうね。ちなみにタイトルは、市の花「椿」の「つくり」と「へん」を別々に読み「KIHARU」と名付けたとのこと。
http://www.kankou-matsue.jp/
3)とっとり花回廊で「らんまつり」開幕 メーン展示の「蘭の微笑」15mのコチョウラントンネルなど 20種類2200株の洋ラン 来園者魅了(全)・・・・・フラワードームはさながら“ランドーム” 艶やかな雰囲気。実にいい!
http://www.tottorihanakairou.or.jp/
4)大山、三徳山の価値は・・・ 倉吉未来中心で国際シンポジウム「大山・隠岐・三徳山〜山岳信仰と文化的背景」 “三徳山を山岳信仰にかかわる重要文化的景観エリアに選定し、大山隠岐国立公園とセットで自然と初期仏教・山岳信仰の調査を進めるべき」(全)・・・・・初期仏教・山岳信仰の歴史を(わかりやすく)整理できれば、当時の風土が浮かび上がることに。
3/1
1)妖怪ツアー創設に意気投合 境港で妖怪シンポ 小泉八雲のひ孫で島根県立大学短大部の小泉凡教授は松江のゴーストツアー人気に触れ「境港でもツアーはできる。中海圏でいろんなパターンを考えるといい」と提案 アイルランドのツアーで味わえる「吸血鬼カクテル」を紹介、作家の足立倫行さんは「立ち寄り先に『バー死神』を。まず名前をつくることで物語が生まれる」と(山中)・・・・・遊び心でいろいろ企画できそうですが、さて・・・。これまで同様の議論は沢山あったように思います。
2)米子・淀江さんこ節保存会に伝統文化功労者表彰 全国の個人や団体をたたえる2009年度の表彰 山陰両県で唯一 鳥取県内からの表彰は初めて 伝統文化活性化国民協会が02年度から実施 09年度は23の個人・団体が選ばれる(山中)・・・・・年に40回もの公演や後継者養成など熱心な取り組みなど評価。おめでとうございます!
http://bunkashisan.ne.jp/search/ViewContent.php?from=14&ContentID=177
http://www.kokuminkyokai.or.jp/
3)金ぴか ねずみ男 JR境線の「鬼太郎列車」のうちねずみ男列車のデザイン一新 4年後との定期点検に合わせ お金好きの性格のねずみ男にぴったりの黄金色 3月13日デビュー(全)・・・・・バンクーバーオリンピック・スケート日本代表のウエアのような金色のデザイン。妖怪神社(境駅)と金持神社(根雨駅)を繋いで“黄金物語”ツアー開発を。
4)「ゲゲゲの女房」商戦動きだす 境港周辺 放送開始追い風に 地元経済への効果期待 山陰でのロケはないが水木さん夫妻とかかわりの深い境港は十分なPR効果が期待できる「民報の広告宣伝費に換算すると234時間分、約3千億円に値する」と市観光協会長(山中)・・・・・“ゲゲゲシティ宣言”なんてどうでしょう?
5)二酸化炭素減へ森を増やそう 倉吉で森林を守ろう”講演会 富良野自然塾副塾長の林原博光さん(伯耆町出身)招き “地球は子孫から借りているもの”“二酸化炭素を減らすために森を増やしたり、ライフスタイルを見直す必要がある”と 「森林を守ろう!山陰ネットワーク」と山陰合同銀行が主催(全)・・・・・森の役割を知ることで、求められるべきライフスタイルが浮かび上がる!?
6)大山町出身の歌手・桂木龍さん新曲リリース 『鬼太郎大山音頭』ふるさとの思いを込め、自ら作詞手掛けた自信作 曲専用の振り付けも 夏祭りで踊っていただければと 徳間ジャパンから発売(日海)・・・・・テンポのある楽曲。話題になりそうだ!? コチラ↓で試聴ができます。
http://www.7netshopping.jp/cd/detail/-/accd/R0470256
7)とっとりバーガーマップが完成 観光施設などに配布 昨年11月に伯耆町の桝水高原で開催したとっとりバーガーフェスタの県内出展団体のバーガー16商品を紹介 マップ片手にご当地バーガーを(日海)・・・・・人気のバーガー、全てを食べてみたい! そんな人も多いだろうな〜。
http://www.tottori-bf.jp/
8)「妖怪」ファンド化 商品つくり境港発信 田村議員ら発起人 ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターなどモデルにした『妖怪だるま』 全国の妖怪ファンや伝統工芸愛好家から資金調達する事業ファンドの手法で製造、販売 小額資本の結集による事業化が特徴(日海)・・・・・“妖怪ファンド” この妖しさがいい!?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091014/207026/?ST=manage
http://www.nnn.co.jp/column/nagata/090524.html
◎それにしても、連日にわたり境港/妖怪の話題が多い。さながら、情報発信シティ!?
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/