大山王国
1/30-2/1 大山王国ニュースフラッシュ
少彦名命を祀る粟島神社。太陽を遮る雲とシルエットの社の千木。畏怖。

1/30-2/1 大山王国ニュースフラッシュ

うろこ雲に冬陽が遮られ、妖しげな雰囲気の境内になりました。
ここは少彦名命(スクナヒコナ)を祀る由緒正しい・・・粟島神社(米子市)。
現在は地続きになっていますが、かつては中海に浮かぶひときわ大きな島で、その存在感は神代の時代から大きなものであったようです。

少彦名命は、大国主命と協力し、国づくりに励んだと記録のある国造りの神でもあります。少彦名命は神産巣日神(カミムスビノカミ)の指の間から生まれ落ちたといわれるほど小さかったとされ、後に一寸法師や竹取物語のモデルとなったとも云われています。

ちなみに、この粟島神社のある地区は「彦名」といいいますが、この地名は少彦名命に由来しています。




(ニュースフラッシュ)

1/30
1)「逆さ大山」再び 岡成池(米子市岡成)改修工事完了 休憩舎を新たに整備 2年をかけて完了 室町時代に造られたとされ、堤長155m 堤高さ9.3mの大きさ 大山観光道路沿い 展望駐車場も整備で写真撮影のスポットで人気(日海)・・・・・大山の絶景ポイントのひとつ。桜も見事で、今年の花見シーズンは賑やかになりそう。
http://blog.goo.ne.jp/woani-/e/9a33f9b39b67df395d3294db6e26d0e9


2)山陰道など無料化 6月をめどに実験的に始める高速道路無料化の対象 全国で35区間前後に 交通量が少ない2車線を中心に  無料化以外の区間では「普通車2千円」などと走行距離が長くても一定の以上の通行料を徴収しない上限料金制を導入で検討(全)・・・・・山陰にとっては嬉しい情報。これで鳥取島根の県境のハードルが一段と下がる。それにしても、今後の判断/正式発表が気になりますね。山陰人にとっては一大事ですから。


3)隠岐・西ノ島のクロマグロ「蓄養」 安く提供のまちPRへ 浦郷水産 築地初出荷で手応え 県外大手水産会社と連携で 今春にはいけすを1基増設し生産体制を強化(山中)・・・・・浦郷湾はデリケートなクロマグロの蓄養に適した環境ということ。「隠岐・西ノ島といえば“マグロ”」という時代がやってくる!?
http://blogs.yahoo.co.jp/uragouwann/folder/1734164.html
  

4)日韓ロ定期貨客船で初の教育旅行 韓国・江原道の小中高生 県内の学校(八郷小学校、溝口中学校)など訪問 2泊3日の日程で山陰両県の歴史的建造物、観光施設など見学し日本について学ぶ(山中)・・・・・船だからできる取り組み。今後、学生レベルでの大交流が始まる予感。 

1/31
1)「ゲゲゲの女房」PR 水木ロードに“のぼり” 3月末から始まるNHKドラマをPR 境港市が80枚制作 ロード、鳥取県の東京、関西、名古屋の各本部などにも設置(日海)・・・・・次第に話題が増えてきた。放送開始が楽しみ!
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/29524.html


2)「クリエーターズ工房line」米子市の中心市街地(善五郎蔵)に開店 大山寺に続き2店目 山陰の芸術家の活動・発表拠点 服飾、木工、陶芸、絵画などさまざまな芸術家31人参加 今後は60人程度まで増える見通し(日海)・・・・・“地域と一緒に芸術を”想いのこもった作品群。手に取ると温もりが伝わってきます。米子の中心市街地もそんな街になるといいですね。
http://blog.zige.jp/nandeyanen/kiji/75458.html
http://www.s-c-f.jp/site/page/sancf/news/shop/


3)都会地の団塊世代呼び込もう 「松江暮らし」堪能 空き家無料貸し出し  NPO法人「ASS松江」が展開 首都圏の3組が4日〜3ヶ月過ごし、城下町の風情や人情、地域活動を楽しむ  国土交通省の「長期優良住宅等推進環境整備事業」として昨年夏から市内の奥谷町、内中原町、八束町の民家3軒で実施(山中)・・・・・面白い企画。コーディネーションが大変でしょうね。
http://www.mable.ne.jp/~ass-matue/index.html

2/1
1)大山スキー場 「仮装して滑走大会」県内外から12チーム52人が参加し、手づくりの衣装などでパフォーマンスを披露12チームがパフォーマンス披露 人気のアニメや映画のキャラクターやミュージシャンなどにふんし、用意したBGMに合わせて、約200メートルのゲレンデを次々と滑走 今年で9回目(全)・・・・・話題づくり。これも大切なプロモーション。
http://blog.zige.jp/honobono/theme/3194.html


2)皆生温泉熱源で発電 米子高専がシステム研究 温泉街などのLED照明など活用へ 温度差が電気を生み出すシステム スターリングサイクルエンジン特許申請も(日海)・・・・・温泉で発電。面白いアイデア。発電ユニットとエンジンを介さず熱電素子で電気変換する回路の2本建てでの研究ということ。


3)松江・玉造温泉に新しいシンボルのブロンズ像「姫神」お目見え  台座を含めて高さ1・6m 穏やかな笑みを浮かべて両手で温泉をすくっている姿 温泉の神である女神をイメージ  デザインは平城遷都1300年祭のキャラクター「せんとくん」や、島根県立美術館湖畔の「宍道湖うさぎ」の像を手掛けた彫刻家・藪内佐斗司氏(東京芸大大学院教授)(山中)・・・・・シンボルがあるとわかりやすい。「姫神」のこと(物語)を、温泉関係者全てが話せるようになると迫力があります。
http://www.47news.jp/localnews/shimane/2010/01/post_20100131234708.html
http://www2.crosstalk.or.jp/onsen/


山陰中央新報    http://www.sanin-chuo.co.jp/ 
日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/

◎トップページ
利用規約・プライバシーポリシー
(c)大山王国