大山王国
6/17 大山王国ニュースフラッシュ
大山中腹の広葉樹の森の中で、一際大きな葉が輝く。

6/17 大山王国ニュースフラッシュ

大山中腹の広葉樹の森の中で、一際大きな葉が特徴の朴の木(ホオノキ)が初夏の日差しに包まれていました。
と、思っていたらこれはトチノキだというご指摘をいただきました。確かに。似通っていることもあり、間違いやすいようです。気をつけなければ。

まだ新緑ということもあり、実に明るい緑。エメラルドグリーンです。森にはいろいろな葉がありますが、この葉は存在感があります。大きいということだけではないような・・。
トチノキと言えば栃の実を思い出します。山村では食料として重宝されたということで、大切にされた歴史もあるようです。
ついでに、朴の木について調べてみると・・・
この葉は芳香があり、殺菌作用があるということで、朴葉寿司、朴葉餅などに使われいます。またこの落葉も、火に強いということもあり、味噌や他の食材をのせて焼く朴葉味噌、朴葉焼きといった郷土料理の材料として利用されています。葉が大きいので古くから食器代わりに食物を盛るのに用いられてきたということも。なんと、素晴らしい葉なのでしょうか・・・。
広葉樹の森には、人に有益な木々が沢山あるようです。まさにここでも、自然と人の共生があるようです。


(ニュースフラッシュ)

1)映画「RAILWAYS(レイルウェイズ)」出演者がトークショー 島根県立古代出雲歴史博物館で開催中の特別展「BATADEN 一畑電車百年ものがたり」の特別イベントとして開催  主人公の妻役の高島礼子さん、錦織良成監督、製作総指揮の阿部秀司プロデューサーが参加で映画をPR(山中)・・・・・映画の興行成績もいいようですね。この夏は、レイルウェイズ景気で地元が賑わう!?
http://www.railways-movie.jp/

2)米子市の小学校給食に中海圏の食材 米子市の小学校給食に16日、白ネギ(米子産)、野焼き(東出雲町産)、タケノコ(安来産)など中海圏の食材を使ったメニューが登場 6月の食育月間に合わせ(日海)・・・・・それぞれの食材には背景、歴史があります。例えば、どうして米子が白ネギの産地になったのか?、東出雲で野焼きがいつから? 安来のタケノコは何故やわらかい?などなど、バックストーリーも合わせて知ることができればいいですが、きっとそれも食育。

3)米子市に複合商業施設「&A(アンドエー)」今夏開店 東倉吉町の山陰信販米子支店跡を買い取りリニューアル 8店が出店 本格展開する米子中心市街地活性化計画整備 集客、出店 効果生むか(日海)・・・・・このエリアの活性化のきっかけをつくったのがQビル。その答えが「&A」ということのようです。これで答えが見えてくる?
http://www.yonago-chukatsu.jp/

4)松江の魅力 再認識して 「松江建築地図2010」作製 NPO法人まつえ・まちづくり塾 建築物や街並みを観光資源として活用しようと県観光振興課との協働事業の一環 魅力的な建築物40件、地名の由来(トピックス)48件も紹介(山中) A2サイズ3千部(山中)・・・・・何気ない建物や構築物にも面白い由来があるということ。それを知ると街がより立体的(3D)に見えてくる。いた4Dにも。
http://blog.canpan.info/mmjuku


山陰中央新報    http://www.sanin-chuo.co.jp/ 
日本海新聞      http://www.nnn.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://mytown.asahi.com/tottori/
朝日新聞(島根) http://mytown.asahi.com/shimane/ 
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
山陰放送ニュース http://bss.jp/news/index.html 
中海テレビ    http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/

 

◎トップページ
利用規約・プライバシーポリシー
(c)大山王国