大山の絶景ポイントはいろいろありますが、ここ寂静山(じゃくじょうざん)は代表的なスポット。
一般的な観光ルートからは少々はずれていますが、なんだかもったいない。大山北壁全体(曼荼羅)をもっとも近場で見ることができる場所で、わざわざ出かけるだけの価値があるスポットです。
この日は曇り空で、新緑も落ち着いた色合いでしたが、それでも新緑から湧き出るようなパワーはしっかり感じ取ることができました。ちなみに、ここ寂静山は大山にとっても大変重要な場所。大山寺の開基・金蓮上人が寂静されたという伝説の山で、山頂には金蓮塔が設置してあります。
5/3
1)境港「妖怪ガイドブック」改定版発売 1996年3月の発売以来、99万部を売る隠れたベストセラー 今回で18回目 A5版34ページ120円 水木ロード周辺の店舗や観光案内所で購入できる / 水木ロードスタンプラリー完走者33万人達成 節目の完走者に記念品 スタンプラリーは2007年3月スタート 店舗前に設置されたスタンプ37個集めると完走証が交付される(日海)・・・・・いずれも大きな数字です。驚くほどの。
http://www.sakaiminato.net/
2)煎茶でもてなし観光PR JR松江駅前に「おもてなし茶席」 松江商工会議所のスタッフらパンフレット配り、周遊コースや散策スポット紹介 甲冑や着物姿の「まつえ若武者隊」も、改札口で旅行者を出迎え(山中)・・・・・到着(松江の玄関口)の印象が、これで焼きつく。期待が膨らみ、忘れられない街になる!?
3)島根県7月発行の特典宿泊券 宿泊客約8万人増見込む 転売防止 購入一人4枚に 宿泊券は「5千円券」を1枚2500円で16万枚発行 土産券は「1千円券」の5枚綴りをし、一冊3500円で13万3千冊を売り出す 販売は専用のインターネットサイトやハガキで受付 多数の場合は抽選(山中)・・・・・全国的にマストメニューなんだ??! 一方、現実はネットオークションで、特典付き宿泊券が花盛り。
4)松江に残る小泉八雲ゆかりの品 幼少期を過ごしたアイルランドへ 10月 机のレプリカなど10点 海外での顕彰事業 集大成 松江市出身の俳優、佐野史郎さんらによる朗読ライブで、魅力伝える ダブリンを含む3都市で 「オープン・マインド・オブ・ラフカディオ・ハーン」(山中)・・・・・“オープンマインド” まさに、松江のメッセージ!?
5)山陰両県 初の真夏日 全国4位 川本31.6度 津和野と智頭で30.1度(全)・・・・・暑い! 心構えができていない時期の真夏日は、特別暑く感じます。
6)地元県民が満足『おいしい水』全国1位に鳥取県 (熊本、富山と並んで)水に関する調査やセミナーを通して水の安全性などを考える「水を考えるプロジェクト」(東京)がインターネットアンケートを実施し 3県では100人中94人が「おいしい」と回答(全)・・・・・なるほど…。頷けます。おいしい理由が、県民のプライド!?
http://www.atpress.ne.jp/view/58061
5/4
1)降り注ぐ甘い香り 六尺フジ 見頃に 大山町の住雲寺 境内の藤棚からのれんのように垂れ下がる薄紫色の花 花の房が六尺(1.8m)まで垂れ下がることで親しまれる 樹齢約50年の大木4本が藤棚を形成 3日から5日まで「藤まつり」(全)・・・・・“FUJI SHOWER”日本ならではの風景。
http://furusato.sanin.jp/p/area/daisen/15/
2)安来「刃物まつり」にぎわう 全国から刃物の産地(堺市や関市などから42業者)の名品を集め 同市など官民で組織する実行委員会が、鋼の町・安来をPRする目的で開く恒例行事 今年で20回目(山中)・・・・・たたら、ハガネの街に里帰り!? さらにアピールできるようになるといいと思いますが、さて。
http://yasugihamonomaturi.jp/
3)境港に大型クルーズ船 “海からようこそ GW山陰観光” 外国人を含む乗客約2400人の乗せた「ダイヤモンド・プリンセス号」(約11万6千トン) 横浜港発着で青森、済州島、長崎など巡る8泊9日のツアー中に立ち寄る 乗客はバスやタクシーで出雲大社、松江城、皆生温泉など巡る(全)・・・・・乗船客の印象はどうだっただろう? どうやら出雲方面がオプション観光ツアーの中心だったようですが、新緑の大山を楽しむツアーはあったのだろうか?
http://www.princesscruises.jp/ships/diamond-princess/
5/5
1)牛突 猛進 隠岐の島 約800年の伝統を誇る牛突き春場所 隠岐モーモードームで 体重600〜千キロある巨牛が激しくぶつかり合う姿に、観光客ら約500人見入る 隠岐の牛突きは1221年の承久の乱で隠岐に流された後鳥羽上皇を慰めるため始まったのが起源とされる(山中)・・・・・隠岐の牛。見事な和牛。全国の和牛の原点のひとつとも。その歴史をたどると面白い事実が浮かび上がる!?
http://oki-dougo.info/data01/room/broom/event_ushi2014.html
2)米子市観光協会の「大人達の社会見学」施設増え人気急上昇 来月からJR(後藤総合車両所)も対象 産業観光の活性化期待 現在、大山ハム、王子製紙米子工場、航空自衛隊美保基地など9ヶ所(日海)・・・・・他人事だった各施設の営みが、自分事として感じるようになります。これらの施設の連環図でもあると面白い!?
http://www.yonago-navi.jp/materials/experience/social-visit-adults/
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送 http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/