今年のGWは天候に恵まれ、素晴らしい新緑風景を楽しむことができました。
これは連休後半に蒜山高原の某所で見つけた風景。牧草地の周りを鮮やかな色合いの落葉広葉樹の森の“春もみじ”が囲み、そしてその周りを常緑針葉樹の“杉”の黒い森が囲む。不思議なコントラスにドキッ。
こんな鮮やかな森風景に出遭うのもあと僅か、パワーグリーンの新緑が創り出す元気な風景をしっかり楽しみたいものです。
・とっておきの情報です。
大山開山1300年祭プレイヤーのイベントが今月からスタートします。
その第一弾のひとつが5月20日に開催の 歴史シンポジウム「大山と出雲」
現在、参加者を募集中。残席は30あまり。早めに申し込みを!
https://www.facebook.com/daisenking/photos/pcb.1303610189717042/1303609676383760/?type=3&theater
今日のキーワード:「後半5連休に集中」「19年世界アマ囲碁大会」「開放ゲストハウス勝造」「鉄づくりが生んだ1千年の原風景を旅する」「米子−ソウル便、香港便 訪日客利用が好調」
5/9
1)特急利用者1%増 GW JR米子支社管内 期間中の利用者総数は8万3682人 前年同期比1%増と横ばい 後半5連休に集中(42%増) 利用者の分散化傾向も(全)・・・・・いつものGWだったようですね。後半に集中したこと、これを分析することで浮かび上がることもありそうだ。
2)水木ロード改装へ 60人出席し安全祈願祭 来年7月中旬完成目指す 水木しげる記念館前で市や工事関係者など約60人が出席 リニューアルは市と県が事業費11億5千万円かけて取り組む(全)・・・・・1年後には想像を超えるテーマパークが出現する!?
3)出生数が再び減少 16年鳥取県内 前年比169人減の4459人 県の人口移動調査で分かる(日海)・・・・・出生増は地域にとっても、国にとっても最も重要課題のひとつ。そのためにいろいろいろ策が練られていますが、もう一歩踏む込んだ施策が用意できるといい!?
4)19年世界アマ囲碁大会 国宝・松江城開催を提案 景観のズバらしさなど多くの外国人にアピールできる 日本棋院理事長 溝口知事。松浦市長前向き 開催地は今後のIGFの会合で決まる 11年大会は同市の県民会館で開催され57カ国・地域の代表者が参加 計約1万3千人の来場者で賑わった(山中)・・・・・大胆で、魅力的な提案ですね。天守で宍道湖や大山を望みながらの対局。アピール度は凄い。天守対局は一生ものに。
http://www.nihonkiin.or.jp/event/amakisen/
5)米子のゲストハウス「開放ゲストハウス勝造」人気 16年度は延べ1458人が宿泊(4割近く外国人) 駅から近く外国人客が長期滞在して山陰や山陽を巡る際の拠点に使う個人客が多い 16年2月に開業 定員9人2部屋のこじんまりした規模 通算稼働率は5割を超え、採算が見込めるように(山中)・・・・・市内のビジネスホテルの稼働率ともリンクしているようです。駅近くでの滞在型ゲストハウスは需要あり。もちろん滞在型ホテルも。
https://kaiho-guesthouse-katsuzo-yonago.jimdo.com/
5/10
1)奥出雲町のたたら関連旅行 観光庁支援事業に選定 棚田や仁多米 地域資源を商品化 「鉄づくりが生んだ1千年の原風景を旅する」ということで 松江藩の鉄師の櫻井家、絲原家が藩主をもてなした料理の再現、活用にも取り組む(山中)・・・・・いいですね〜。言葉を少し変えてみました。「奥出雲 たたらの郷 千年の原風景を旅する」 ググッと惹かれる言葉が並びます。
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000228.html
2)映画「たたら侍」出演者 フレーム切手 15日発売 日本郵便が3000セット 映画は20日から公開 主人公・伍介役を演じる劇団EXILEの青柳翔さんのほか、小林直己、AKIRAさんが映画用の衣装をまとった写真使用 1セット2100円(山中)・・・・・大人気は必至!? さて、「たたら侍」はブレイクするか、どうか。評価は早い。一ヶ月後には結果が。
3)米子−ソウル便、香港便 訪日客利用が好調 4月搭乗率高水準 ソウル便が80.9%(4104人搭乗)、香港便が75%(2350人搭乗) 日本観光の人気裏付け(全)・・・・・インバウンドの動きは絶好調。山陰の評価が間違いなくアップしています。
4)大型連休 山陰両県入り込み客 前年割れ 主要施設(各12ヵ所) 島根2.9%、鳥取12.2%減 昨年は天守が国宝指定された松江城、水木しげるさんの亡くなって急増した反動で減る 一方、好天に恵まれ堀川遊覧船は19.8%増の1万8500人、とっとり花回廊は14.2%増の4万815人(全)・・・・・好天が幸いし各地賑わいましたが、大型集客施設の反動ということで、前年割れということになりましたが、全体の実態は悪くないようだ。
日本海新聞 http://www.nnn.co.jp/
山陰中央新報 http://www.sanin-chuo.co.jp/
朝日新聞(鳥取) http://www.asahi.com/area/tottori/
朝日新聞(島根) http://www.asahi.com/area/shimane/
読売新聞(鳥取) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/
読売新聞(島根) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/
毎日新聞(鳥取) http://mainichi.jp/area/tottori/
毎日新聞(島根) http://mainichi.jp/area/shimane/
産経新聞(鳥取) http://www.sankei.com/region/newslist/tottori-n1.html
産経新聞(島根) http://www.sankei.com/region/newslist/shimane-n1.html
NHK (鳥取) http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/
NHK (島根) http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/
山陰放送 http://bss.jp/news/index.html
中海テレビ http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/