8/19-8/20 大山王国ニュースフラッシュ
蝉の抜け殻。錆びついたかのような石(来待石だろうか…)に、しっかりフックをかけて留まっていました。
8月の上旬から中旬にかけて雨が多かったので、蝉の鳴き声をあまり聞かなかったように思いますが…、さてどうだったでしょう。これからの晩夏から初秋にかけては特徴的な鳴き声をもつツクツクボウシ(つくつく法師)の大合唱の季節です。近くの森に出かけると、きっと耳にするでしょうね。
ユーチューブで実際の鳴き声が聞けます。参考までのリンクしておきます。蝉によって鳴き方は大きく違います。
https://www.youtube.com/watch?v=U448QE-yQFw
ヒグラシの鳴き声はこちら↓。なんと癒し系BGM(3時間)となっています。
https://www.youtube.com/watch?v=IXDAPfNCV-s
こんな癒し系のBGMサイトも。https://www.youtube.com/watch?v=JkRvnsYrxbA
ちなみに少々うるさいアブラゼミはこちら → https://www.youtube.com/watch?v=fve5ASbx5ig
さらにさらにうるさいミンミンゼミはこちら → https://www.youtube.com/watch?v=XnsqJfrSeM0
8/19
1)大山 合宿の“聖地”なれるか 部活やサークルの夏の利用“増” 高冷地、助成金が魅力 練習場の不足ネック とっとりコンベンションビューローによると、2011年度に合宿で県内を訪れた人は4908人 13年度には1万912人、14年度も7月末時点で1万632人と、昨年度を上回るペースで推移 ホテル大山も合宿利用が好調で、8月の予約は延べ約4千人に上る(日海)・・・・・凄い伸びになっていますね! 大山寺地区の宿も合宿仕様が多いので対応もできるようだ。
http://www.hotel-daisen.jp/ 2)環境意識一層高く 中国地方(5県)のこどもエコクラブ 大山通じ仲良く学習 9団体28人参加し交流 大山青年の家で(日海)・・・・・“エコ”を勉強するのに大山は最高の環境だということに、改めて気づかされます。
http://www.j-ecoclub.jp/ 3)JR米子支社管内 特急利用12%減少の9万9678人 盆期間中(8−17日)まとめ 台風による運休(34本)響く 出雲大社遷宮効果が一段落したのも影響(日海)・・・・・台風による運休がなかったらどうなっていただろう?
4)鳥取県内観光の外国人客動向 好み異なるスポット 「梨に関心(二十世紀梨記念館)」韓国人、「花好き(花回廊)」中国・台湾人、「コナンファン(青山剛昌ふるさと館)」台湾人 コンテンツが鍵 東南アジア対応も課題に(日海)・・・・・国にあわせた丹念なマーケティングが必要になる!?
http://www.pref.tottori.lg.jp/70595.htm 5)「公立鳥取環境大学」へ 来春、学校名を変更 “公立校”を受験生らへ強くアピールすることが狙い(全)・・・・・なるほど、タイトルがなにより重要なメッセージということに。
http://www.kankyo-u.ac.jp/ 6)山陰両県5空港7月実績 鳥取−羽田便 搭乗者数2カ月連続前年割れ(今春1日5往復に増便されたが)搭乗率は56.9% 空港ごとでは出雲空港61197人(8.9%減)、米子空港73880人(59.2%増)(全)・・・・・スカイマークの効果で全体の搭乗率は減となったが、山陰5空港の利用実数でみてみると、昨年度は157208人に対し、今年度は177183人ということで、約2万人の増となっています。これをどう見るか…。昨年は出雲大社遷宮で山陰は全Ý大敵に賑わいましたが、今年はそれ以上の入り込みにもなっているようです。実態は?
8/20
1)境港市長 あす訪朝 中国経由 羅先(ラソン)市を経済視察 経済特区である羅津(ラジン)港を経由した日中の物流ルート構築を検討する中国吉林省琿春(コンシュン)市の関係者が、中村市長に視察を要請 羅津港へは琿春市街地から約50キロの道路が開通しており、中国は使用権を持つ港内の一部ふ頭を使い貿易をおこなっている 羅津と境港を結ぶ日本海航路の可能性を検討(全)・・・・・中国東北部とつながることは、境港の活性化につながる。そのための視察ということですが、今後の展開のきっかけになる!?
2)カヤック、自転車、登山で大山目指す 10月に『皆生・大山シー トゥ サミット」 環境型スポーツイベント 今大会からカヤックの距離を2キロ延長して8キロとし、海をより長く楽しめるようにした 定員は個人、団体で合計300名(山中)・・・・・海と里と山。つながっていることを体感できるイベント。賞品もいっぱいの嬉しい大会でもあります。
http://event.montbell.jp/common/system/user/infomation/disp.php?site_category_id=3&infomation_id=261 3)隠岐汽船 本土寄港地『境港一本化を』 隠岐の島町の松田町長 観光振興に利点 島根県に要望 港と空港やJRが近く、都会地からのアクセスの良さなどを念頭に見解を明らかに(山中)・・・・・最も不幸な県境と表現されることもありますが、鳥取島根の県境意識を変えていくことで、地域は元気になるでしょう。隠岐の島へのアクセスも同様。誰が考えても、航路は“合理的”に、“使い勝手のいいもの”にしていきたいですね。
http://www.oki-kisen.co.jp/ 山陰中央新報
http://www.sanin-chuo.co.jp/日本海新聞
http://www.nnn.co.jp/朝日新聞(鳥取)
http://mytown.asahi.com/tottori/朝日新聞(島根)
http://mytown.asahi.com/shimane/ 読売新聞(鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/読売新聞(島根)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/毎日新聞(鳥取)
http://mainichi.jp/area/tottori/毎日新聞(島根)
http://mainichi.jp/area/shimane/産経新聞(鳥取)
http://sankei.jp.msn.com/region/newslist/tottori-ttr-n1.htm 産経新聞(島根)
http://sankei.jp.msn.com/region/newslist/shimane-smn-n1.htmNHK (鳥取)
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/ NHK (島根)
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/山陰放送
http://bss.jp/news/index.html 中海テレビ
http://gozura101.chukai.ne.jp/site/page/chukai/community/localnews/